試作品の外観イメージ、構造の確認、デザインプレゼンテーションなどで活用することができます。
                また、量産品の原型や型に使用したり、可動域のある製品の動作検証にも利用できます。
                他にも、建築物の完成見本や躯体(くたい)の構造確認に使用されることもあります。
                
造形可能寸法は『縦×横×高:140×140×125mm』で、『ステンレス(SUS603相当)』または『アルミ(AlSi12相当)』の材料で造形可能です。 必要に応じて材質を変えることも可能です。造形したいものがございましたら、お気軽にお問合せください。
                HKTの3Dプリンターは、3D Systems社の産業用メタル3Dプリンター『ProX DMP 200』です。
                  ProX DMP 200は、3D Systems社の特許技術のローラーリコーター方式で、平に敷いた微細な金属粉末にレーザーを照射し一層ずつ溶融させ、さらに圧粉しながらレイヤリングします。
                  この工程を繰り返すことにより、積層厚と積層密度が最適化された類を見ないきめ細やかな3次元造形を実現します。
                  3D Systems社は、米国South Carolinaを拠点に世界30ヶ所にオフィスを構える、3Dプリンター、プリントマテリアル、オンデマンドカスタムパーツサービスを提供する3D Content-to-printソリューションのリーディンググローバルプロバイダーです。
                  3D Systems社に関する、詳しい情報は3D Systems社公式ホームページをご覧ください。
                  >>3D Systems社サイトはこちら(英文)
                  
                | レーザー出力/種類 | 300W / Fiber Laser | 
|---|---|
| レーザー波長 | 1070nm | 
| レイヤー厚み (デフォルト値、調整可)  | 30μm、40μm | 
| 最大造形サイズ(XxYxZ) | 140×140×125 mm | 
| メタル材料種類 | LaserForm CoCr(B) / LaserForm Stainless 17-4PH(B) LaserForm Maraging Steel(B) / LaserForm AlSi12(B)  | 
              
| リコーター種類 | ローラー | 
| 入力データ形式 | STEP, IGES, STL, Parasolid | 
| ネットワーク | Ethernet RJ-45 Plug | 
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                  
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  | 
                  
![]()  | 
                  ![]()  | 
                  ![]()  |